京都府京都市に国産小麦と白神こだま酵母のベーグル店「つきのわベーグル」が2024年6月1日(土)にオープンしました。
場所は京阪「東福寺駅」より徒歩約2分。元はアーティストのアトリエとして使われていた古民家を改装したお店で、入口にちょこんと掛けられた「つきのわベーグル」の看板が愛らしい外観。
お店に一歩入ると目の前に礼儀正しく整列したベーグルたちの姿が目に入ります。
同店をオープンする前は、福島県郡山市でベーグルとコーヒーの専門店「暮らしづくりベーグル&コーヒー」として営業していたとのこと。店主の方の生まれ育った街での再スタートという形でテイクアウト専門店としてオープンしたそうです。
「つきのわベーグル」のベーグルは、北海道産のゆめちから、素焚糖、天塩、白神こだま酵母を基本としたもっちり生地。「食べることは、暮らすこと。」という概念を大切にしているという店主さんの思いが込められた、身体にも心にも優しい素材を使って焼き上げています。
店主の方お一人で製造・販売するスタイルでありながら、商品ラインナップはシンプル系、お食事系、スイーツ系と幅広く展開。
2024年7月現在の商品は、プレーン、ソーセージ&マスタード、キーマカレー、塩昆布と大葉とチーズ、黒ごまあん、シナモンロール、チョコと完熟バナナクリームなどなど、連れて帰る子選びが大変になりそう。
つきのわベーグルのベーグル
アールグレイとホワイトチョコのベーグル
夏季限定メニューのベーグルドッグ チリコンカン
なお、期間限定の商品もあるので、商品のラインナップや新商品、最新情報は公式のInstagram(@tsukinowa_bagel)をフォロー・チェックしましょう!
【関連記事】2024年6月にオープンするベーグル店まとめ
店舗情報|つきのわベーグル
京都府京都市東山区福稲御所ノ内町2-16
木・金・土:8:00〜14:00(ベーグルがなくなり次第終了)
店舗:あり
https://www.instagram.com/tsukinowa_bagel
※本記事の情報は、公開時点のものであり内容の正確さを保証するものではありません。ご利用の際は事前にご確認ください。