長崎県佐世保市にある、アメリカンなローカルコーヒーショップ「HAPPY TRAILS COFFEE」。こちらで提供されている本場ニューヨークのベーグル「佐世保アメリカンベーグル」のお取り寄せベーグルをいただいてみましたのでご紹介します。これからベーグルのお取り寄せをしてみたい!お取り寄せって?という方はぜひ参考にされてみてください。
今回は「HAPPY TRAILS COFFEE」が2022年10月~11月にかけて行っていたクラウドファンディングに支援させていただき、そのリターン品「10個セット(プレーン2個・チーズ2個・トマト2個・ココア2個・八女抹茶ホワイトチョコ2個)」をいただきました。
「HAPPY TRAILS COFFEE」ではオンラインショップからのお取り寄せも可能です。
▼「HAPPY TRAILS COFFEE」のオンラインショップはこちら
「HAPPY TRAILS COFFEE」では日本人にも食べやすい本場ニューヨークのベーグルを追求し、地道な商品開発を経て生まれたハード系のもちもちベーグルを提供しています。
そんなこだわりのニューヨークベーグルが5種2個セットで構成されたクラウドファンディングのリターン10個セットの中身をご紹介します。
クラウドファンディングのリターン10個セットの中身

段ボールは赤いリボンを思わせるテープでしっかり梱包。冷凍便で届きます。



「HAPPY TRAILS COFFEE」の歩みが記されたお店のチラシが同封されています。「HAPPY TRAILS COFFEE」はアメリカ人女性のジルさんがニューヨークのコーヒーショップ「White Rabbit Coffee House & Cafe」でのマネージャー経験を生かし2011年にオープンしたお店。日本の柔らかいベーグルとは対照的な、ハード系でもっちりしたニューヨークベーグルを日本人の日常食として届けたいと、試行錯誤を重ね「佐世保アメリカンベーグル」を生み出しました。
チラシには冷凍ベーグルのおいしい食べ方、保存方法も紹介されています。ベイカーが一つ一つ手ごねして焼き上げたベーグルの焼き立ての味を再現すべく、ぜひおすすめの方法でお目覚めさせてあげましょう。


「HAPPY TRAILS COFFEE」クラウドファンディングリターン品のラインナップ

プレーン

やわらかなもちもちの生地。サンドでもジャムでも相性ばっちりの定番プレーン ベーグル。
チーズ

やわからもち生地とジューシーなチーズが調和するチーズベーグル。
ココア

滑らかでビターなココアの味わいを楽しめる本場NYスタイルを昇華させたココアベーグル。
トマト

トマトの味わいをとブラックペッパーがマッチ。アレンジレシピが広がりそうなトマトベーグル。
八女抹茶ホワイトチョコ

抹茶にホワイトチョコの甘さで、抹茶ラテのようなライトな味わいが実現した抹茶ホワイトチョコベーグル。
まとめ
今回は「HAPPY TRAILS COFFEE」が2022年10月~11月にかけて行っていたクラウドファンディングのリターンベーグルをご紹介しましたが、「HAPPY TRAILS COFFEE」のオンラインショップでは、「プレーン10個セット」「プレーン5個+ココア5個の計10個セット」「アソートパック10個セット」などなど、さまざまなベーグルセットが用意されています。ふるさと納税も受け付けているそうなので、お好みの方式でお取り寄せしてみるのはいかがでしょうか?
日本人向けにアレンジされた本場ニューヨークスタイルをぜひお試ししてみてください!
▼「HAPPY TRAILS COFFEE」オンラインショップはこちら
店舗情報|HAPPY TRAILS COFFEE(ハッピートレイルズコーヒー)
長崎県佐世保市日野町1828-49
0956-88-8677
店舗:あり(日野店は業態転換チャレンジ中につき営業停止中)
お取り寄せ:あり
※本記事の情報は、公開時点のものであり内容の正確さを保証するものではありません。ご利用の際は事前にご確認ください。