駅ナカやショッピングモール、アウトレットなどを中心に全国的に展開しているベーグル専門店、BAGEL&BAGEL(ベーグルアンドベーグル)。しっとりもっちり食感で、さまざまなフレーバーを楽しめるのも特徴です。
そんなBAGEL&BAGEL(ベーグルアンドベーグル)から、手軽に食べられるカップ入りのミニサイズベーグルが販売されていたのでご紹介します。

Sweet Cup de BAGEL
Sweet Cup de BAGELはBAGEL&BAGEL(ベーグルアンドベーグル)の定番スイーツ系ベーグルが5種類楽しめる一口サイズのベーグルです。
BAGEL&BAGEL(ベーグルアンドベーグル)のベーグルは中央に穴が開いた一般的なドーナツ型ですが、こちらはお団子のようなコロンとした可愛らしいフォルム。大きさもぱくっと一口でお口に収まるミニサイズで、おやつにも忙しいお仕事中の片手間ランチにも良さそうです。
フレーバーは【ブルーベリー、シナモンとレーズン、ココアとホワイトチョコレート、メープルとくるみ、アールグレイミルクティ】が2つずつ入っていました。
今回はスイーツ系のものを購入しましたが、ヴォルケーノ(チーズ)など食事系フレーバーのCup de BAGELも販売していました。
むぎゅっとした食感で1つでも意外とお腹に溜まるベーグルですが、Cup de BAGELなら「次は何味かな?」とわくわくしながら色々な味を楽しめるのがうれしいです。
「いつも決まったフレーバーを買ってしまう」という方もいるかと思いますが、Cup de BAGELで新しいお気に入りベーグルを見つけられるかもしれません。
また、通常のベーグルよりも「ぎゅっ」と詰まった感じの食感で、小さいながらも飲み込むまで意外と咀嚼が必要です。牛乳やカフェラテなどと一緒にいただくと一層スイーツ感を楽しめます。

どこで見つけられるかはお楽しみ
Cup de BAGELは BAGELはBAGEL&BAGEL(ベーグルアンドベーグル)公式サイトやSNSでは特に紹介されておらず、どこの店舗で販売しているかの情報は出ていません。
某駅ナカ店で発見したSweet Cup de BAGELのカップをよく見ると、BAGEL&BAGELのシールの内側に同店と同系列の台湾ドリンク専門店「瑪蜜黛(モミトイ)」のロゴが。カップの再利用、環境配慮の視点からも好感をもてます!
過去には別フレーバーや、ハロウィーンベーグル(紫芋やパンプキンなど)を詰め合わせたCup de BAGELを販売していたという情報もありましたので、見つけた際はぜひお試ししてみてください。

※本記事の情報は、公開時点のものであり内容の正確さを保証するものではありません。ご利用の際は事前にご確認ください。